自分の気持ちを反映した遺言を作ってもらいました。

今回ご利用いただいたサービス
遺言書作成サービス
(公正証書遺言の作成)
当事務所にご相談いただく前は、どのようなお悩みがありましたか?
私には2人の子供がいるのですが、
子供たちが元々仲が悪く、
私の死後、遺産争いが起こるのではないかと心配していました。
そこで、できるのであれば、
私が生きていうるうちに、
遺産の分け方を指定しておきたいと思いました。
当事務所をどのようにして知りましたか?
私の娘がホームページで調べて教えてくれました。
また、私の姉が以前こちらの事務所を利用しており、
姉からの推薦もあって知ることができました。
数ある行政書士事務所から当事務所を選んだ理由は何ですか?
娘と姉の推薦があったことと、
実際にお会いしてお話を伺い、信頼できると思ったためです。
依頼して、どんな良いことがありましたか?
自分の気持ちを文章にまとめるのは自力では難しいと思っていました。
先生は私の話を丁寧に聞いてくれて、
想いが伝わる文章(注:遺言書の「付言事項」と呼ばれるものです)を作ってくれました。
自宅の名義がどうなっているのか忘れてしまっていたのも、
きちんと調べてもらって遺言書に反映していただけましたし、
公証役場との調整もしてもらったのでありがたかったです。
当事務所をご利用いただいていかがでしたか?
自力ではできなかったことなので助かりました。
大変満足いたしました。
また何か悩み事があれば依頼したいと思います。
代表 行政書士 奥田航平より
橋本様はご親族様からのご紹介で受任いたしました。
今回こうしてご縁ができたこと、大変嬉しく思います。
橋本様のように、
「子供たちの仲が悪く、遺産争いが起こりそう」
「子供たちがもめないように、遺産の分け方を決めておきたい」
といった場合には、遺言書を作っておくことを強くお勧めします。
遺言書によって「誰がどの財産を相続するのか」予め指定しておけば、
子供たちが争うこともないので安心です。
また、「公正証書遺言」にしておくと、手続きの面でも楽になります。
遺産争いを防ぎたい…、
そんな思いに、当事務所では、遺言書作りでお応えします。
まずはお気軽にご相談下さい。
>>終活・相続対策サービスの詳細はこちら
>>(終活・相続対策のうち)遺言書作成サービスの詳細はこちら
03-6318-9552
今すぐ、お気軽にご連絡ください。
代表 奥田航平が、丁寧に分かりやすく対応いたします。
【電話受付時間…09:30(土日祝日10:30)~17:30】
(休業日はこちらをご参照下さい)
メールでのお問い合わせはこちらをクリック
↑お問い合わせフォームなら24時間受け付けています↑