段取りが明確でした。

今回ご利用いただいたサービス
遺言書作成サービス
(公正証書遺言の作成)
当事務所にご相談いただく前は、どのようなお悩みがありましたか?
数年前から、自分の死後のことが気になり始めました。
最初は、遺言書を作るまではしなくても良いかなと思っていましたが、
息子とも話をするうちに、遺言書を作っておくことのメリットを感じたので、
作っておこうと考えるようになりました。
当事務所をどのようにして知りましたか?
インターネットで検索しました。
数ある行政書士事務所から当事務所を選んだ理由は何ですか?
地元、葛飾区の先生だったからです。
依頼して、どんな良いことがありましたか?
話し合い、打ち合わせ等の段取りが明確でした。
計画が立てやすかったです。
当事務所をご利用いただいていかがでしたか?
代表 行政書士 奥田航平より
こちらのお客様は、インターネット検索でホームページをご覧いただき、
お問い合わせフォームからお問い合わせをいただきました。
今回こうしてご縁ができたこと、大変嬉しく思います。
こちらのお客様の場合、お子様が2人いらっしゃるのですが、
そのうちのお一人には既に多額の資金援助をされてきたこともあり、
ご自身の財産をもう一人のお子様に残したい、
という希望をお持ちでいらっしゃいました。
このように、お子様がいらっしゃっても、
遺産相続について「こういう形が望ましい」というお考えがある場合、
それを実現するためには、遺言書の作成が必要です。
まずはお気軽にご相談下さい。
>>遺言書作成サービスの詳細はこちら
>>終活・相続対策サービスの詳細はこちら
本当にそれで大丈夫なのか?
ぜひ、無料(※初回相談無料です)のご相談をお受け下さい。
ご相談は土日祝日可!ご自宅への出張OK!ご予約受付中です!
番号をタップすると当事務所にお電話できます↑
お電話での受付時間は、
平日…09:30~17:30
土日祝日…10:30~17:30 です。
ただし、受付時間が変更になる日や、
休業日(当事務所は不定休です)がございます。
こちらでご確認をお願いいたします。
なお、お電話でお問い合わせいただく場合、
急用、お客様対応等のため、営業時間内であっても、
留守番電話での対応となることがございます。
もし、留守番電話の音声が流れましたら、
お名前と電話番号を録音願います。
後ほど、折り返し、当事務所からご連絡を差し上げます。
また、当事務所の電話機の仕様上、
電話番号の録音がございませんと、
折り返しのご連絡ができなくなってしまいます。
お名前に加え、電話番号を必ずお知らせ願います。
登録すると…
◆相続・終活に関する情報が得られます
◆当事務所にご依頼の際、特典をご用意いたします